介護の日・認知症カフェ☆

11.11. いい日いい日で、11月11日は介護の日なのです(0^^0)
吹田市には36万6,200人中‥‥
8万3,313人(22.8%)が65歳以上の方がおられ、うち要介護者は1万5,429人。
うち認知症の疑いある方は7,000人弱おられます。
介護の事業者連絡会と吹田市の共催による、基調講演でオレンジカフェコモンズ(今出川)の高木はるみ理事のお話を拝聴させていただきました。
認知カフェのサポートをしているのは、養成講座を受けられた学生と ボランティアと市民ボランティアの方!当事者と同じくらいの年齢の方がほとんどで、ぱっと見ただけでは分からないようです😁同年代での支えあい?大切ですね。
その後はシンポジウムを★
京都の先進事例を基に吹田市でも市民力を活かしたよりパワーのある認知症カフェが広がって、地域のコミュニティづくりに発展出来ればいいなぁ。と思いつつ、現状で既にされている方とこれからカフェを始めようとしている方の話と、今まで似たようなものをしていたけど、継続が厳しく、縮小した方、家族会の方のお話を聞かせてもらい、ホント真摯に考え、どうサポートしていけるかを考えてました。
サポーターの養成ももちろん大事だし、実践に生かせる仕組みづくり、サポーター同士の情報交換の場つくり。
課題は多いけど、これからの社会形成に必須の事業ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次