みんなのき~日本代表戦~環境教育について

障がい者のくらしの場である『みんなのき』の総会に参加させていただき、施設の中を見せていただきました木材をたくさん使っておられ、とても温かみのある雰囲気の施設でした。
初めて親と離れての住処となる為、入居のために様々な家具等を新調するのも初めての体験!家にもたまには帰れますが、ほぼここでの生活が始まりました!
地域に住める環境づくり。行政のバックアップはじめ地域のバックアップにも期待したいです。昨日よりみなさん徐々に住まわれているようです(*^^*)
その後は、2対1で負けてしまいましたが、今後への期待とこのような光栄な機会をくださったことに乾杯〜(^-^)/ただ、帰り道の自転車置き場等のライトの暗さはもう少し明るくしていただきたいですね。
あと!なんと!12月のFIFAワールドカップの会場にもなることが決まりました〜♪
ちなみに、市民招待デーは、6月11日です市民サッカー大会とか出来ないものかな〜(^-^)/?

水曜日は、環境教育として、吹田の小学校の子どもたちに様々な環境の視点から私たちのプロジェクトは、風呂敷つづみの仕方や吹田のゴミの分別の内容を授業やクラブ活動で教えていますが、この度新しい授業内容を構想していて、その内容を考え中〜少しずつでも形になってきましたから子どもたちが喜びながら、環境に優しい買い物の仕方を学んでもらえるといいなぁ〜と話しながら少しずつ進んでいます😊
秋には実践できるかな☺️
その後は手話講座!やっと指文字で話せるようになってきました😁

そして、今日は人間ドックと…市民発電所プロジェクトの会議環境にやさしいエネルギーへ向けての取り組み!徐々に形になっていく〜(*^^*)
一つ一つの活動を進めていくことがまちづくりにとって大切なことです。いきなり大きいことなんて出来ないので、何事も、構想は大きくても実践は小さいことからコツコツとですね!
市政もコツコツと粘り強く訴え、少しずつ変化させていきたいと思います(^-^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次