<平成30年2月に吹田市が受けた行政指導等について>
2019/01/16
まず、最初に、皆さまに厚く御礼申し上げます。「12月29日のブログ<吹田市のやらせ捜索について2>の中で、「公平・公正な市政のため、市民の皆さまをはじめ、吹田市の職員の皆さま・退職職員の皆さま等からの情報をお待ちしています。」と皆さまにお願いいたしましたところ、多くの情報を寄せていただきました。皆さま、ありがとうございました。
本日は、吹田市が受けた行政指導についてお伝えします。平成30年2月21日付で、吹田市は、大阪労働局から行政指導を受けました。そのことについても、吹田市は、市民の皆さまに対してはおろか、職員の皆さまに対してさえも、一切、説明・周知・公表を行わず、秘していました。市に、一切、説明・周知・公表しなかった理由を尋ねると、しばらく経ってから、「行政指導を受けていることを周知する必要はないと判断した」という回答がありました。市に質問したのは、当然、一切の説明・周知・公表しないと決定した理由です。このように、市の回答は結果を述べたものに過ぎず、理由といえるものではありませんでした。



皆さま、どのように思われたでしょうか。このほかにも、吹田市は、同時期に、 労働基準監督署からも是正勧告書を受けていました。また、お伝えいたします。