皆さま、いつも議会だよりをお読みいただきありがとうございます。
また、配布ボランティアの方々もご理解いただきありがとうございます。
これまで約25年間、毎議会、ほとんどボランティアさんの手により、各ご家庭約55,000部をポスティングにて配布をしてまいりました、
吹田いきいき市民ネットワークの議会だより
および市民と歩む議員の会いそがわゆか会派議会報告についてですが、
4月8日からの緊急事態宣言以降、事務所での挟み込み作業などができなくなったことにより、役員や配布ボランティアの方々から様々なご意見をいただき、
今回はボランティアの方々の感染拡大予防を最小限にするということで、
「吹田いきいき市民ネットワークの議会だより」は部数を大幅に減らしてポスティング(一部)、「市民と歩む議員の会いそがわゆか会派議会報告」については、
今回、初めての新聞折り込みという手法を選びました。
55,000世帯のいつものご家庭の手に渡らない点は非常に悔しい想いもありますが、新たな取組に少しでも反応があれば嬉しく思います😌
また、記事作成内容もコロナ対策のため少々配布時期が通常より遅れを生じたことから、印刷サイズや記事を変更(コロナ対応や臨時会中心)にするなどして対応をしています。
1人でも多くの方が、議会での議論の現状や市議会の働きなど知っていただく機会となれば幸いです😌
また、緑のいきいきいだよりについては、配布まで行き届いてない方々が多いのでSNSやホームページ等から情報とっていただくと助かります。
ただ、載せています吹田いきいき市民ネットワーク結成25周年記念講演会は、コミュニティセンターの開館の関係からキャンセルとなる可能性が高いです。
よろしくお願いします🥺✨
カラーの会派議会報告新聞折り込み配布対象地域💫
「五月が丘、山田西、山田東、佐井寺、岸部北、岸部中、岸部南、
の
朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞、
コメント