今期最後の一般質問✨

手話にて自己紹介しています😊

今日でひとまず、2期8年の最後の一般質問は終わりました🍀(委員会質疑等続きます。)
今定例会からようやくマスク着用が発言するとき(飛沫のこと考えたらどうなの?はありますが…)は、
アクリル板があるからとして、任意となりましたので初めの質問は、約2年半ぶりのマスクなしで質問をさせてもらいました😌

傍聴にお越しいただきました皆さんありがとうございました🙌✨

今回,手話通訳を必要とされる方々がたくさんお越しくださいました🥰

ただ、議会でのやり取りは、
どうしても専門的な用語が多く、
私も時間の関係で早口にもなってたので…🙏
途中から通訳士さんもご苦労されていたようです🙇‍♀️✨
(部長さんたちは途中からゆっくり話しておられました。)

また、手話通訳されてることを他の議員は知らない(議席から傍聴席は振り向かないと見えないので🍀)から、
なんでこんなに遅く話してるねん!
というようなツッコミもあったようです。(私からしたら質問を聴きながらその辺りは察知して欲しいところですけどね…)

手話通訳付きとされてる議会の
運用(時間の取り方など)はどのようにされてるのか、
気になりました😌

以下,質問概要です😌

1.吹田市の福祉行政等(障がい者施策、意思疎通派遣事業、地域包括ケア等)について
2.吹田市の教育行政等(不登校支援、特別支援学級等)について
3.新型コロナウイルス感染症関連について(ワクチン接種コールセンター業務委託等)
4.市民の声を聞く仕組み(市民の声、窓口対応、ワークショップ、事業説明等)について
5.中核市移行と本市の変化(財政、職員体制、包括外部監査等)について
6.子ども基本法の制定を受けた、本市の子ども関連施策、子どもの権利条例の制定等について
7.環境政策等(環境保全・再生可能エネルギー等の活用)について

#吹田市
#市議会
#手話通訳
#コミュニケーション
#情報アクセシビリティ
#中核市
#保健所
#パソナ
#新型コロナワクチン
#副反応
#市民の声
#生物多様性
#女性議員

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次