一般質問について(速報)

初質問。行いました!!
20分という限られた時間の中で、まとめていくことは本当に難しいものですね。
では、以下のとおり、報告します。

《質問内容》
1.すいたエコイベント宣言とリユース食器の取組について
(1)すいたエコイベント宣言の趣旨と現状
(2)廃棄物減量等推進員の活動内容と実績について
(3)リユース食器導入における助成金の他市の取り組みについて
(4)イベントにおけるリユース食器利用における支援について
→リユースに向けてはとても有効であり、進めていくこともたいせつであるが、 商業的ベースとしてもって広めていきたいというような市長の答弁でした。
 うーん。そのために、市が率先して出来る方法は?って思いますよね…せっかく、担当部は前向きな答弁をしていたのに進めることには賛成やけど助成金はしないというように聞こえますよね。。。ちょっと残念な答弁でした。
(5)ガンバスタジアムでのリユース食器使用の方針は
→これは、取り組んでもらえるよう、頑張りたいとのことでした!!ぜひ、お願いします^^

2.子どもの権利を守る事業の促進について
(1)「子ども・子育支援制度」の重点的取り組みについて
(2)MYTREEペアレンツプログラムの評価と親支援プログラムの有効性は
(3)子どもの権利を守るという位置づけの支援事業について
(4)吹田市のチャイルドラインへの評価と協働にむけて
→3部とも連携して、今後もこの事業への支援も出来るのかということも含め、子どもを守る事業について連携、検討していくとのこと。
 うーん。あいまいな言い方ですが、前には進んでいるかと思います。今後の働きかけですね!!

3.市長の施政方針について
(1)職員採用方法について
 →これは、納得のいく回答はもらえませんでした。多様な人材をとるということですが、変更告知を十分にしていなくて急に変更する。。
  今まで勉強してきた人に対する「公平性」はないものでした。面接のスキルをまずは職員側が身につけることから始まるこの試験です。
  本当、突然の変更には、受験生の準備期間を踏みにじっているといっても過言ではありません。
  でも、従来の方式も一部残しているとのこと。倍率上がることにより、高得点を取れる若者が落とされる場合もあるということですよね…市に変わってお詫びを申し上げたいところです。

(2)吹田操車場跡地まちづくりについて
  →これは、委員会でも発言します。とにかく、「健康医療」のまちであるならば、「高齢者向け」のみは、定義がやはりおかしい。
   高齢社会に向けてであれば、なおさら、「多世代間の交流」が必要であると考えます。
   もっとも、この地区は吹田市の未来を担う大切な場所。どのように今後決まるのでしょうか。

ネット録画もしておりますので、質問後3日以降、宜しければご覧ください☆

吹田市公式ウェブサイト
吹田市議会|吹田市公式ウェブサイト 吹田市公式ウェブサイト

IMG_3497

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次