ニュース– category –
-
議会だより挟み込み作業のご案内✨
今日から事務所にて今年最後の議会だより挟み込み作業が始まります😊🙌 今回は12/3-12/9の間です😊🍀 お手伝いいただける方は、 事前にLINEか事務所にご連絡ください😊ご協力、よろしくお願いします🤗dz... -
12月1日から一般質問が始まります。
いそがわ2期目の質問の機会も残り2回となりました! 今回は、12月2日(金)個人質問1番目です (その日は10時から代表質問がお一人いらっしゃるのでその議員さんのあとです) 発言通告内容は以下のとおりです 1.吹田市の教育行政等について(特別支... -
2022.11.1.会派メンバーの変更について
【2022.11.1付会派メンバー構成が変わりました】 いつも応援してくださってるみなさま、突然のお知らせになり恐縮です。2019年の選挙後以来,池渕、五十川、馬場(50音順)の3人の議員で「市民と歩む議員の会」を構成しておりましたが、馬場議員ご本人の意... -
【臨時会の開催日が決まりました】
本日、市長から、 令和4年10月臨時会を 10月26日(水)午前10時から議場で開催するため、招集する旨の告示がありました。 臨時会で付議する案件は、 「政務活動費の不明瞭な入出金等に係る調査特別委員会の設置について」 (地方自治法第101条第3項... -
市長へ臨時会の招集請求を行いました。
昨日、いけぶち 佐知子議員はじめ16名の議員の署名(馬場慶次郎もいそがわゆかも署名しています。) により、市長への吹田市議会臨時会の招集請求を行いました。(地方自治法101条第3項の規定による) 議決を求める案件は、「政務活動費の不明瞭な出入... -
【コロナ禍でも対面による相談が求められます!】
【コロナ禍でも対面での必要な相談・面談があります‼︎】 先週、調べ事があり、ストップDV相談のページを開いてびっくり… ↑↑来庁での相談について… 『コロナ対策のため、できる限り来庁はお控えください…』 えっ?? って、目が点になりまし... -
ミニ講演会:リレートークショー
一人でも多くの方に来ていただきたい イベントのご紹介です いきいき主催:リレートークショー 〜市民の活動から生まれる心のつながり・まちの魅力再発見へ〜 コロナ禍で「市民同士の対話」や「行政との対話の場」を直接的に設けにくい環境となりました。... -
2月定例会個人質問
2月18日、発言通告書提出しました。2月28日2番目予定ですஐ~ஐ 1.子どもの関連施策等について(地域の居場所、子どもの貧困対策等)2.教育行政等について3.市民課業務の一部民間委託等について4.第4次総合計画、実施計画等について(中間見直し、縮... -
2022年初めての投稿です。ご無沙汰しています。
皆さん、日頃の発信は Facebook等初めSNSにてさせていただいており、 こちらの投稿は少し限定的となっていますところ、失礼します。 五十川有香です。 今年もどうぞ、よろしくお願いします。 さて、年明けてからのオミクロン株の急激な拡大を受け、 1月27... -
10月1日からの事務所体制について
みなさま、ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか。 上半期が終わり、10月1日から下半期が始まりました。また、緊急事態宣言も一気に解除(蔓延防止措置等の段階的適用はされないまま、知事からの段階的規制はされているところですが)となりま...